ちょい乗りから通勤そしてツーリングと活躍中のZ1R。過保護な扱いは受けていないため見た目にそれなりのやれは見られますがオーナーからの愛情はたっぷり注がれている車両です。今回は明らかに増えて来たオイル消費とパワー感の減少から思い切ってエンジンオーバーホールに踏み切りました。

●入庫後コンプレッションやリークダウンチェックを済ませ、分解前に状態把握のため試乗を行います。
●まずはキャブレターを外しカムカバーを開けてみます。
●オイル消費に寄るべたつきなどはピストンヘッドに見られないものの、カーボンデポジットはご覧のように蓄積されています。 ●テンショナーローラーも少々お疲れの模様です。
●シリンダーを外し姿を表したのは純正STDピストンです。リングテンションも弱く、またリング溝のクリアランスも少々広くなっています。状態からして若干のオイル上がりやブローバイの増加等があったと思われます。
●状況によっては腰上だけのオーバーホールということも考えていたのですがオーナーの相談の結果腰下まできっちり手を入れるメニューを組む事に。そして車体から降ろされた腰下です。
●バルブ等が全て外された状態で規定トルクにてカムを組み付けラインのチェックを行います。
●クランクケース合わせ面の面出し作業です。ケース内の気になるバリやエッジ等は同時に除去しています。
●最終チェックを済ませたクランクをアッパーケースにセットします。
●トランスミッション組み立て調整です。各部クリアランスや消耗箇所を徹底的にチェックしていきます。
●ギアドグのエッジがダメージを受けています。このまま進行するとギア抜けなどを誘発する原因となります。
●新品のトップギアに交換です。
●リビルトを完了したクラッチハブを組み付けたオーバーホール済みミッションをケースにセットしていきます。
●一度ケースを仮閉めしミッションの動作状態を確認。 ●ミッション動作確認後、今度は漸く本締めとなります。
●クランクアッパー&ロアケース締結後、スタンド上で180°回転させ、今度は腰上の組み付け準備。
●ピストンリングの合い口隙間を確認。使用するのはワイセコ製鍛造ピストン。
●ピストンの組み付け。慎重にシリンダーブロックをインストールしていきます。
●シリンダーブロックのインストールが完了。なんとなくエンジンらしい姿に。
●上方から覗くピストンヘッドに反射した光とそれを映すシリンダー内壁が美しい。純正アイドラーギア、センターOリング使用。
●純正STDバルブ。対策FCバルブガイド仕様。バルブスプリングも純正品を流用し新品交換。ヘッドの組付けを進めていきます。
●組み上がったヘッドを搭載。規定トルクにて締結。
●元の状態がそれほどひどい消耗ではなかったため、緩んでいたダンパースプリングを交換しリビルトされたクラッチハブ。
●フロントフォークインナーチューブ。若干の曲がりが見られたため、修正後、研磨クロームメッキフィニッシュ。これで新品以上の耐久性を手に。 ●分解洗浄されたフロントフォークインナーパーツ群。
●いきなりですがエンジンも搭載、シャーシ廻りの整備も一通り終えこれから試乗を繰り返し納車の運びとなります。今回のオーバーホール作業ではエンジン内部に驚くようなトラブルは抱えておらず、まさにここまで乗り込んで距離を重ねた故の消耗だったと言ってよいでしょう。見た目には入庫時と何ら変わったところはありませんがその乗り味は劇的と言ってよい程変化したはずです。オーバーホールと同時にSTDを超えたスペックを備え絶好調となったZ!R、これからもマルチに、そしてもっと元気に活躍してくれる事でしょう。