トップへ戻る
TwitterTwitter
フェイスブックインスタグラム


GASKET SERIES


STDからフルチューニングエンジンまで、
エンジンと向き合う選択可能な高機能ガスケットシリーズ

CGヘッドカバーガスケット(メタルコア)


面密着性と素材面に対する追従特性が非常に高く、現行車レベルの耐オイルリーク性を実現しました。
カーボン素材の特徴でもある熱伝導率の良さにより、シリンダーヘッドからカバーへの放熱特性も向上し、カバーの歪みを最小限とします。

耐熱ファイバーをゴムバインダーと呼ばれる樹脂素材で固める一般的なガスケットシートと異なり、カーボングラファイトの表面は経年劣化や熱硬化を起こさない為に柔軟性が持続し、オイル漏れを長期に渡ってブロックします。
張り付き特性は非常に良好ですが上記の通り硬化しない為、分解時の清掃が簡単でブロック面に傷を付ける懸念がありません。
また、素材表面の滑り特性が良好な為、組み付け時にブロック面の小さな傷や荒れを埋めてオイルをシールし、アルミ素材に対する攻撃性が非常に低く、アスベストシートの様にガスケット当たり面を腐食させません。

シートコアはスチールプレートとなっており断面にアールをつけた形状とする事で、カバー固定時のボルトトルクを必要以上にかける事無くガスケット当たり面にしっかり密着圧をかけられる構造の為、ヘッド側の雌ネジが痛みにくくなります。




FSメタルヘッドガスケット(メタルコア) 2分割タイプ


2分割タイプにする事でセンターカムチェーンのOリングを使用してノーマル車両同様のオイル漏れ対策が可能です。
素材に現行車同様のメタルコアを採用し、シリンダーヘッドからシリンダーブロックへの熱伝導率を高めて冷却効率を向上させています。
ノーマルピストン車両を使用したストリート仕様からサーキットオンリーのフルチューンドにも使用可能なヘッドガスケットです。

シリコンゴムコーティングされたスプリングシート面に金型プレスにより形成されたボアビードとオイルラインビードが、スプリング効果を発揮しながらヘッドやシリンダーブロック面に対して線接触で追従しながら密着を保ちます。これにより高負荷時の燃焼圧力や温度上昇時にもオイルを確実にシールし続けます。ガスケット自体が接触面にテンションを保ちますので、純正シリンダースタッドに通常トルクの締め付けのみで性能を持続します。

対応ボア径はZ1,2のノーマルに対する65mmと67mmに加え、70mmから78mmまでを1mm刻みでラインナップ、ガスケットの厚みは純正ヘッドガスケット対応の1.3mmとアフターマーケットピストンの多くが採用するものと同じ1.1mm、さらに0.9mm及び1.5mmを設定しているボアもあり仕様に合わせて最適な選択が可能となります。

参考値:純正ヘッドガスケットの厚みと同じ指定の場合は1.3mm / ワイセコピストンセットに標準付属のヘッドガスケットは1.1mm




FS 1ピースメタルヘッドガスケット(メタルコア)初期1枚タイプ


初期型シリンダーブロック用1ピースメタルガスケット。
燃焼室周辺のボアビードとオイルライン、センタートンネル部にビードをプレス成型する事で何よりも耐久性と耐オイルリーク特性に拘って製作した1ピースメタルヘッドガスケットです。

ブロックセンターを以降のZ系主流の様に異形Oリングでのシールでは無く、ガスケットそのものでオイル漏れを封止せねばなりません。本製品はカムチェーントンネル部分を正確にカットし、専用のプレス型で作成されたボアビードとオイルラインビードを用いて各シーリングを確実に行います。
プレスビードはそれ自体がスプリング同様柔軟にヘッドやブロック面に追従し、圧力を逃がさない事と同時に長期間シール性を保ち続けます。
また長年使用したZ1/Z2系のシリンダーブロックは、圧入されているスリーブの締め代が低下し緩みが生じます。
スリーブが抜ける程で無くても、生じたクリアランスの為にエンジン運転中クランクケース側からヘッドガスケット面にオイルが滲み上がってきて、それがスタッドボルトのスルーホールやドエルピン部からのオイル滲みとなるケースが多々あります。
ガスケット面外周近くやオイルライン以外のスタッドボルトホール部にも追加したボアビードは、これらのオイル滲みを防止しながらヘッドとシリンダーブロックの密着度を上げる事を目的としています。
更にメタル化による熱伝導性の向上で、空冷エンジンにありがちな熱分布の不均一を是正し平均化を図る事が可能となり、エンジンの耐久性やパフォーマンスを向上させます





CGベースガスケット(メタルコア)


柔軟なカーボングラファイト素材により製作された耐オイルリーク特性に非常に優れたベーシック仕様のシリンダーベースガスケットです。
分解組み立てを繰り返されてガスケット当たり面にスクラッチが多い場合や、若干の腐食が残る面にもグラファイト材が埋める様に密着して長期に渡りシリンダーベースからのオイルの滲みをシールする事が出来ます。
芯材にメタルコアを使用することによりクランクケースへの熱伝導放熱性とガスケットの強度を向上させています。
通常のエンジン(STD~ライトチューン)では、こちらのCGシリンダーベースガスケット(メタルコア)を標準としてお勧めしています。

厚さラインナップ : 0.5mm (組み込み時厚さは約0.45mm) 
スリーブ穴内径 : 78.5mm 82mm

推奨するエンジンの仕様 : STD〜ライトチューン

※エンジン組み立て後の最初の運転後、及び数百キロ走行後、常温でのシリンダーヘッドナットの増し締め及びトルクチェックを行ってください。

※原則として1枚で使用します。
厚さを増す目的で複数枚を重ねての高さ調整は行わないで下さい。
シリンダーブロック高さや圧縮比調整の為に高さ調整が必要な場合は、SILベースガスケットをご使用ください。
 
※最大締め付けトルクは4.3㎏-m (42.17N・m)となります。
それ以上の締め付けトルクが必要なチューニングエンジンにはNBRベースガスケットもしくはSILベースガスケットをご使用下さい。




NBRベースガスケット


耐熱性と柔軟性の高いNBR(ニトリル系合成ゴム)で表面をコーティングしたチューニングエンジン用ベースガスケットです。
組付け後の厚さ変化が少ない為、エンジン組み立て後の増し締めが殆ど不要です。
非常にガスケット剛性が高く、チューニングエンジン組み立て時の高締め付けトルクや高圧縮に設定されたエンジンにも耐えます。
組立後にすぐに増し締め無く走行を続けたい車両や、分解組み立て頻度の多いレーシングユースの車両に向いています。

レース用強化スタッド等を使用時の大きな締め付けトルクでも、ガスケットの変形や切れが起きません。
又、0.38mm厚さを選択する事で、面研する事無く圧縮比を向上させる事が出来ます。

厚さラインナップ : 0.45mm 0.38mm
スリーブ穴内径 : 79mm 82mm


推奨するエンジンの仕様 : STD〜ライトチューン~レース用

※ガスケットの接触面に過去の整備時による傷が多い車両や腐食等がある場合は、オイルリーク防止の為CGシリンダーベースガスケットをご使用ください。

※原則として1枚で使用します。
厚さを増す目的で複数枚を重ねての高さ調整は行わないで下さい。
シリンダーブロック高さや圧縮比調整の為に高さ調整が必要な場合は、SILベースガスケットをご使用ください。 



HIGH PERFORMANCE SPECIFICATIONS BASE GASKET

SILベースガスケット


現行市販車の空冷エンジン車からスーパースポーツにも使用されるタイプで、面当たりシール特性の非常に高い耐油シリコーンゴムを、20μm(0.02mm)極薄コーティングした、高耐久かつ最高性能のメタルシリンダーベースガスケットです。
柔軟なシリコーンゴムが、ガスケット当たり面の歪みや傷も埋めながらシールする為、オイルリーク特性にも非常に優れ、高剛性と両立しています。
又、熱伝導性に優れる為、シリンダーブロックとクランケース間の熱分布差を小さくしながら放熱性能も向上します。
表面層が極薄で2枚を重ねて使用する事が出来る為、メタルヘッドガスケットの様に2枚の間にシムプレートを使用する事で面研磨されたブロック高さの修正や、圧縮比の調整を行う事が出来ます。

厚さラインナップ : 0.20mm(1枚のみで使用した場合。)
(3枚を重ねて間に入れるシムプレートの厚さを選択し求める厚さにして使用します)

スリーブ穴内径 : 79mm 82mm

シムプレート0.2mm、0.4mm、0.6mm、0.8mm、1.0mm(以上標準ラインナップ) ¥2,600/枚
※0.1mm単位で厚さ特注可

推奨するエンジンの仕様 : ライトチューン~レース用
 
※1枚のみで使用した場合は、0.2mm厚となり圧縮比が上がります。
STDの厚さをご希望の場合は2枚(0.4mm)で使用するか、CGシリンダーベースガスケットもしくはNBRベースガスケットをご使用ください。


Black gasket series (NBRメタルコア)


NBRケースガスケットセット。(単品もあり)
芯材に極薄アルミコアを用いて表裏に発砲NBRラバーコーティングを施したクランクケース廻り(腰下廻り)のガスケットキットです。

発砲NBRをアルミコア芯材にコーティングする事により、ガスケット当たり面の歪みや傷等への追従性が向上し非常に良好なシーリングが期待出来ます。

それによってオイル滲み等のリスクを最小限に抑える事が出来、従来のガスケットに比較して化学合成油を含む全ての種類のオイルで大幅な耐リーク性の向上が見込めます。

また、芯材にアルミプレートを使用していますので、開口部の大きなオイルパンやクラッチカバー部分のクランクケース剛性の向上も期待出来る高機能ガスケットのセットになります。