悪天候の合間を縫ってワインディングを楽しみに箱根方面へ。

どうせなら、走行シーンも撮ってみようという話になり、なんとF1フォトグラファーで有名な熱田さんとデザイナーの福田さんも同行してくださいました。因みに熱田さんもプライベートではMK2乗りです。

今回は気圧の変化に対する補正の煮詰めという事で、1000JとZ1R-2という両者インジェクション仕様を徹底的に乗りました。
先ずは1000 Jから左コーナーを抜けるシーン。




そしてZ1R-2。





そして今度は右コーナーをサラッと。






反対からZ1R-2




これらは僕らが自前のカメラで撮ってみた画像ですが、今からプロの撮った画像を見せてもらうのが楽しみです。

やはりワインディングは楽しいですね。そして走るZは本当にカッコ良く美しいと再認識しました。普段自分達が走る姿を見る事もあまり無いのでそれも新鮮でした。
因みにこれは福田さんが撮影された一枚。

当然ですがやはり全然カッコいいです。
熱田さんが撮影した画像はまたの機会にお見せ出来ればと思います。(まだ僕らも見ていません)
ここでお知らせです!
前回、前々回と二度にわたり製作したオリジナルPAMSキーホルダーですが、おかげ様で数日と経たずSOLDとなってしまい、後にお問い合わせを多数頂いたにも関わらずお届けする事が出来ず申し訳ございませんでした。
http://www.pams-japan.com/diary/?p=11612
http://www.pams-japan.com/diary/?p=13005

皆様からの有難いリクエストにお応えさせて頂き、今回は新色を加え新規ロット製作致しました。皆様のお問い合わせをお待ちしております。
https://pams223.wixsite.com/pams/product-page/keyholder-02