クラッチが切れなくなるトラブルを抱え入庫頂いてZ750D1

クラッチワイヤーやレリース、プッシュロッドの状態をチェック、レリーズ調整を済ませ試乗へ、しばらく走るも何事も無く、どちらかには、良いミッションタッチ。
ところが、急にクラッチレバーの遊びが大きくなりクラッチが切れなくなる症状が出始め
たので、早々にファクトリーに戻り、クラッチカバーを開けると

クラッチハウジングセンターナットが緩んでました。


純正で今出てくるセンターナットはクラッシュナットになっていて、緩み防止対策したようですね。クラッチプレートもお疲れ気味だったので、PAMSクラッチKITをインストール。

試乗確認


問題解決!

こちらは、お父様のZ2。親子でZライフを楽しまれてます!
2ケツでD1を引き取りにこられ、この後ちょっと流して帰ると言いながら

2台で、 TO THE ROAD !
お気を付けて。
有難う御座いました。