
リア廻りを外し、スイングアームピボットベアリングやホイールベアリングの交換準備に入ります。

ハブや、アクスルシャフト他小物を洗浄


Rホイール、スプロケキャリアのベアリング交換やRブレーキ廻りの整備洗浄完了

スイングアームの部品待ちの間、電装や点火のパートに進みます。


MOSFETレギュレーターに交換ここは、絶対やっておきたいところですね。


ハーネス交換

フューズシステムでアップデート
液だれの心配が無い、SHORAIバッテリー


ウオタニ点火システム

NGKプラグコードSET


電装、点火系のパートは、略完了

つづく