認定USED・Zの納車整備のつづきです。
電装、点火系のオプションオーダーを頂きリフレッシュです。



激しい傷みは無いので、しばらくそのままでも大丈夫そうな電装系でしたが、
電装、点火はリフレッシュして乗り出したいとの事で、メインハーネスアップデートパッケージにMOSFETレギュレーター、バッテリー、バッテリーコード、そして点火システムはSP2を装着


フューズBOXの後ろ側にSP2のユニットをマウントする、2階建て専用マウントブラケット

電装廻りもひと段落
Fマスターシリンダーのインナーパーツを交換してOH

オプションでPAMS2696WディスクKITのオーダーを頂き装着

納車整備もおおよそ完了、新規登録に備えます。

オリジナルのインジケーターカバーの状態も良く、タコメーターのレットゾーンの色合いも良い感じですね。


Zのエンジンって美しく、いつまでも眺めてられますね。

後少しで納車準備が整います。
オーナー様、楽しみにしていて下さいね!
つづく