組み上げたミッションをケースにセット。

キッチリと組み直したミッションはフィーリングも向上するはずです。

クランクケースを仮締めしシャフトを回転させながら1-N-2-3-4-5とシフト操作を行い確認作業を繰り返します。テストの為先ずはクラッチハブ周りをセットせずに上下ケースを仮締めします。

シフト確認作業が完了しクラハブをあらためてセット。傷んでいたノーマルから新品J系へとコンバートです。

上下ケースを合わせ規定トルクで締結してゆきます。ボルトは全て必要強度を満たした新品です。オーナーさんのリクエストによりキックシャフトは取り外し。

開腹手術の終わったエンジンを車体に再び載せた所でひと段落。

あと一息です。テスト走行を繰り返し来週中にはお引渡しの予定です。着手までお時間を頂きましたが、今度は不安なく乗れる状態になったと思います。
have a nice weekend.