弊社で仕様しているZ系用カムチェーンは、純正タイプの瓢箪型と呼ばれるものが多いのですが、高荷重タイプのジョイントリンクタイプとしては小判型プレートのものも用意しておりますのと、弊社以外からも市販されているカムチェーンではやはり小判型のものも存在します。
そういったタイプを使用する場合の注意として。
小判型のカムチェーンはピッチやブッシュのサイズは瓢箪タイプのものと同じ規格なのですが、プレート自体が一回り大きなものになっている場合、純正のカムスプロケットやアイドラーの場合にギアプレートサイドにノイズ防止の為に装着されているゴムに当たる事でチェーンがギアから少し浮いた様な感じになります。
その為セオリーとして、小判型のカムチェーンを使う場合は予めカムスプロケットやアイドラー等のギアサイドのゴムダンパーの当たり部分を予め少しカットしてしまうか、市販品のゴムの無いタイプを使う事をお勧めします。
写真では、ゴムのある無しでカムチェーンがきちんと噛めるかどうかがわかります。右のゴム無しタイプのスプロケットには、綺麗にチェーンが巻ける様に噛んでいます。
ゴムを除去しない場合でも、ある程度走行すればチェーンプレートに当たる部分が削れてきちんと噛む様にはなるのですが、その場合走行後にはカムチェーンが大きく弛みますので注意が必要な事と、削れたゴムはオイルパンに落ち、オイルポンプを粉砕されながら通り抜けてオイルフィルターの目を詰まらせる原因にもなります。
又、純正のカムスプロケットのボルト穴を長穴に加工してバルブタイミングの調整を行っていた場合、スプロケットへの食い込みが走行中に変わるとバルブタイミングも違ってしまいますので、注意が必要です。