純正同ボア70mmのPISTAL RACINGピストンを使用してオーバーホールのMK2エンジンを組んで行きます。
いつものようにまずは腰下から

エンジンスタンドにアッパーケースをセット

クランクは芯出し後、洗浄しながら磨いていきます。

ミッションはドグ等痛みは少なかったですが、はめ込みブッシュの摩耗が見られ、シャフトとのクリアランスが規定値を割っていましたので、ブッシュを製作入替し、クリアランスを適正化。

クランクシャフト、ミッション、クラッチバスケット、キックシャフトをアッパーケースにセット。クラッチバスケットは消耗が激しかったので、弊社キットを使用し、J系にコンバート。ミッション等の確認調整を済ませケースを本組。

ロアケース側にシフトドラムをセットし液体パッキンを適量塗りケースを閉めます。ボルト類はもちろん新品に交換です。

規定トルクで締め付け完成。

ひっくり返してシリンダースタッドボルトを立てて腰下は大体完成です。
一気に腰上も組んで行きます!
つづく