塗装に出していたフレームが上がってきました。
今回、パウダーコートでは無く、当時のメーカーの様に塗膜が薄くなる塗装を採用してみました。

スイングアームは、前々から仕込んでいたノーマルスイングアームにスタビを這わせた物を装着します。

スイングアームピボットは、純正のブッシュタイプからニードルベアリングに変更。
動きが良くなります!

ステムベアリングも弊社で扱ってるベアリングKITを使用。ボールベアリングは接点が点なので動きが滑らかですね。

フロントフォークは全バラシにしてボトムはポリッシュ仕上げ。
内部のピストンリングやOILシール、ダストブーツ他細かなパーツもリセット。
T’sフロントフォークスプリングSETもインストールします。

車体廻りのボルト類、金属パーツをジンクメッキ

車体立ち上げ準備も整い始めました。

次、車体立ち上げに移ります!
つづく