昨年の秋に、エンジンフルオーバーホール、車体廻りや電装、点火をリフレッシュさせて頂いた、Z750D1 。 まずはノーマルキャブで乗って楽しみたいと、早々にナラシを終えて楽しんでましたが、早速次のステップのCRキャブを取り付けです。

ピスタルピストン67mm(817cc)&ESTスリーブにノーマルカムを組み合わせ。バルブ廻りはHFバルブ、SAバルブガイド、ESバルブスプリングでキッチリリフレッシュさせて頂きました。今この状態でも十分に走りを楽しめます!

CRキャブに交換する前に測定。 62,87馬力、トルク6,08Kg-m


CRキャブ29φブラックボディ、ジェットのプリセットをして装着です。

同調を整え、セッティングに入ります。

計測グラフを見ながらジェット類を入れ替えて空燃比を整えていきます。
ノーマルキャブでは、回転の上昇が緩く頭打ち感がありますが、CRキャブでは回転上昇も早くキレがありますね。
最終的に、75,78馬力、トルク8,63kg-mでかなりいい感じになりました。

実走行で最終の詰め

いい感じに仕上がりました!

パワーもトルクも上がりシャキシャキ感も増し、より一層楽しんで頂けると思います。
有難う御座いました。