長く寝かしていたというZ2。
今回火を入れるところまで手を入れさせて頂きました。

電装系の引き直し作業。

過去にフレームなど塗られているようでほこりを拭いてあげると艶がよみがえっていきます。

カムカバーを開けて 油を差しながらハンドクランキング。
バルタイやタペットクリアランス、アイドラーの状態など確認していきます。
過去に手が入っていることや分解せずに塗装されていることなどが確認できます。

ノーマルキャブレターをきっちりリビルトし燃料を入れて、無事エンジン始動。

今回は火を入れるところまでの作業のため、陸送での納車でしたが、コロナ過で陸送での入出庫が増えましたね。

息が入り車体自体の雰囲気も動くぞオーラが出てきました。
To the truck
ありがとうございました。