6月に納車させて頂きましたMKⅡのDIARYが、途中で止まってしまっていましたので、2ヵ月たってしまいましたがご紹介させて頂きます。

今回新調致しましたCRキャブの調整を終え、ダイナモ上でのシェイクダウンを済ませたMKⅡ。一般道~高速道路での試乗へ移ります。ですがブレーキ廻りに違和感が有りブレーキ廻りを点検すると


フロントマスターシリンダーのダイヤフラムが溶けて?機能を果たせず、フルードの劣化も激しい状態でした。ダイヤフラムは既に生産終了しておりマスターシリンダー自体も消耗が激しかったので、交換する事に。


そしてリアマスターシリンダーはお決まりのフルード漏れがあり、こちらも全体的にお疲れ気味でしたので交換しリフレッシュ。ついでに前後ブレーキホースも製作し一安心です。

遠方のお客様でしたので、数日に分けて長めの試乗&調整をし各部点検、増し締め、最終確認を済ませ完成となりました。



ピスタル仕様の70mm1015CCをお楽しみください!ありがとうございました!