以前にジョイントリンクカムチェーンを準備して、腰上の分解を行わずにカムチェーンを交換出来る様にしてから、入庫した車両のカムチェーン交換率は非常に高いです。
シリンダー前側のスライダーさえ破損等が無ければ、シリンダーヘッドを外してアイドラーやテンショナーアーム迄交換すれば、カムチェーン軌道のパーツはほぼ新品に出来て、チェーンの消耗や伸びによる騒音やバルブタイミングの遅れも解消出来ますので、割と人気のメニューです。
命綱などとご大層な題名ですが、要はカムシャフト取り外し中にカムチェーンが下に落ちない様に結んでいる被膜付き銅線の事です。
もちろん、普通にエンジンを組んでいる最中の事であれば、銅線など着けずに落ちたところで引っ張り上げるのはさほど困難ではありません。但し、ジョイントリンクカムチェーンを使用してシリンダーブロックから上を分解せずにカムチェーンを交換している最中に切った状態のカムチェーンを落とすと持ち上げるのが大変困難で、少なくともシリンダー迄を抜き取らないと、クランクシャフトに再度通すのはほぼ不可能になったりします。
ですので、この作業をやる場合は慎重過ぎる位に命綱としての導線を取り付けながらチェーンをカットして送ります。チェーンを切った状態でも、必ず両端部分が銅線ではバイパスされて繋がっている様に、銅線を取り付け位置も変えたり増やしたりしながら作業しています。
カシメ部分は失敗したところで部品を交換する事は出来ます(カシメを失敗した等の補修部品として供給はしています)が、切った状態のカムチェーンを落とすと本当にえらい事になりますので。