市販に向けて各部品を詰めている、Z1系用新型ジェネレーターコンバートキット。
ステーターコイルのオフセットマウントアダプターの試作が上がって来ましたので、正しい位置にステーターコイルが来るかの確認中です。
Z1系用のセットなのにMk2用カバーを使って寸法取りしていますが、市販のキットではもちろんZ1用のノーマルカバーがそのまま使用出来る様に考えています。
フライホイールをより確実に固定出来る様に、クロモリ製のボタンキャップボルト6本を形状変更してオーソドックスな六角ボルトに。
余談ですが、材質と硬度が同じであれば六角ボルトの方が工具当て部の接触面積が大きいので舐めは起こりません。
一般の人に六角ボルトの角が潰れて舐め易いイメージがあるのは、硬い材質で作ったものがあまり車体に使われていない為と、寸法が合っていなかったり開いてしまうオープンレンチで回されてしまう場合がある為です。
ボルトやナットの締め付けや緩めは、可能な限りメガネレンチかボックスソケットを使いましょう。
ついでにステーターコイルに粘土を貼って、ボルトヘッドとのクリアランスも確認します。
クリアランスも充分に取れています。
ちなみに、Zのクランクシャフトはスラストのクリアランス分、運転中は軸方向にコンマ数ミリ単位で動きます。そのあたりも考慮の上でステーターコイルの位置を考えてクリアランスを測る必要があります。